公園にて、
どうもお天気がすぐれない、そんな時は何かと体の不調が出て来るもの。「神経痛や古傷が痛む」なんて事はよく耳にしますが、更年期障害でもスッキリしないお天気はやはり辛くなります。
更年期障害にはホルモン分泌と密接に関わりのあるビタミンEがいいのですが、意外な所で言うと「菜種油」にもビタミンEは多いです。
普段使いの油を菜種油に変えてもいいですね。
意外と多い?菜種油のビタミンE
菜種油は健康油とされるの類の中では100g当たり15.2mg(オリーブオイルの7.4mgの倍以上)と、ダントツにビタミンEを多く含んでいます。
アーモンド(100g当たり29.4mg)もビタミンEが多い事で知られていますね。しかし毎日となると余程意識しないといけませんが、普段使いの油を菜種油にするだけなら、知らず知らずの間に摂る事が出来て便利です。
ビタミンEは、人間の体内で作ることが出来ませんので、普段から上手に摂る様にしましょう。
(1日の目安量:成人男性・・・7mg、成人女性6.5mg)
ビタミンEは抗酸化作用の働きで老化防止、アンチエイジング、血管の若返りや、ガン、心筋梗塞、脳卒中などの生活習慣病を予防する事が期待されています。
末梢血管を広げ血行を良くする働きもあり、血行不良からくる肩こり、頭痛、冷え性等の症状も改善するとされています。
ビタミンEは体内において、ホルモンの分泌に深く関係しています
ビタミンEはホルモンを分泌している器官に多く含まれています。ホルモン分泌にはビタミンEが必要という事ですね。
更年期障害の時にはホルモンバランスが崩れてしまいますので、体は勝手に「何とかバランスを保とう」と沢山ホルモンを出そうとします(その結果ある主のホルモンが出過ぎる、他のホルモンはあまり出ない、と、なる事で更年期障害の辛い症状が出てしまいます)。
するとおのずとビタミンEの消費量が増えてビタミンEが不足気味になり、ビタミンEが不足すると必要なホルモンが思う様に出せないとなり、ますます更年期障害は辛いものになり悪循環になってしまいます。
その為に更年期障害の時の「のぼせや顔の火照り」、「発汗」、「イライラ」などの不調などといった諸症状もビタミンEをキッチリと摂取することで緩和するといった事が期待できます。
美容効果も・・・ ビタミンEは抗酸化作用(老化防止)に優れていることや血液の循環をよくする作用から、美肌、シワ、シミなど美容面においても効果的な作用があります。
〈とは言え摂り過ぎにはご注意下さい〉
カロリー・・・なたね油のカロリーは、大さじ1(12g)で111Kcal程です。
(優れた油ですが、やはり摂り過ぎない様にして下さい、適量であればあなたの健康の強い味方になってくれます)
〈選ぶなら?〉
健康成分の豊富な伝統製法で作られた物をお勧めします。
伝統的な方法としては「玉締め製法」があります。ゆっくりと圧力をかけるので、熱によって成分が変わったり、香りが飛ぶのを防いだり出来ますので、香り高い品質の良い油ができます。
なたね油の成分
オレイン酸・・・約60%(美肌、シワ対策、ダイエット、胃もたれ、便秘など)
リノール酸・・・約23%(不足すると皮膚炎、発育不良など)
α-リノレン酸・・・約10%(中性脂肪を減らして、善玉コレステロールを増やす、動脈硬化予防など)
ビタミンK(骨を丈夫に)
ビタミンE(ホルモン分泌、抗酸化作用、若返り)